ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:グレンドロナック オフィシャル カスクストレングス バッチ2

グレンドロナック GLENDRONACH OB CASK STRENGTH BATCH 2 55.2% OLOROSO & PEDRO XIMENEZ SHERRY CASKS

さすがの安定感でした。

 

グレンドロナック GLENDRONACH OB CASK STRENGTH BATCH 2 55.2%
OLOROSO & PEDRO XIMENEZ SHERRY CASKS

近年の良いシェリーのフルーツ感、プラム、ドライオレンジ、キャラメリゼしたナッツ、チョコレート、シリアルなど若い麦、濃いコクのある甘味、デニッシュのようなニュアンスがしっかり。

【Good/Very Good】

グレンドロナックからノンヴィンテージのカスクストレングスのバッチ2が早くもリリースされました。
非常に人気があって売れているようです。

バッチ1の時も記事にしましたが、相変わらず非常に良くできたシェリーカスクのオフィシャルボトルです。
若いニュアンスはシェリーカスクで覆い隠されている感じですね。

バッチ1と比べてどうだという話に必ずなるのですが、個人的には大きく捉えるとほとんど同じような味だと思います。
ペドロヒメネスを含む最近の良いシェリー感や、何より自分がデニッシュぽいと思った若いシリアル感とシェリー系の甘味の融合したニュアンスが、バッチ1に続いてこのバッチ2にも強く感じられました。
さすがの安定感で、オフィシャルだけあって豊富な在庫から同じようなヴァッティングをしているのだと思います。
このクオリティを維持してもらいたいですね。

 

#グレンドロナック (GLENDRONACH)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください