ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:アイルオブアラン 21年 ウイスキーエクスチェンジ ウイスキーショー2018向け ウイスキーショー10周年記念 50.2%

アイルオブアラン ISLE OF ARRAN 21yo THE WHISKY EXCHANGE WHISKY SHOW 2018 "10th ANNIVERSARY" 50.2% one of 217 bottles

小粒ですが良いフルーツ感でした。

 

アイルオブアラン ISLE OF ARRAN 21yo THE WHISKY EXCHANGE WHISKY SHOW 2018 "10th ANNIVERSARY" 50.2%
one of 217 bottles

香りはアプリコットジャム、淡くアメリカンチェリーのクリーム、ミルクチョコレート、穏やかなモルティ。
飲むと滑らかな口当たりから広がる。アプリコットジャムのコクのある甘味、優しく引き締める渋味、心地良い余韻。

【Good/Very Good】

ウイスキーエクスチェンジがウイスキーショー10周年記念でボトリングしたアイルオブアラン21年です。
逆算すると1998年くらいの蒸留です。

シェリーカスクだと思われますが、香りには濃縮感のあるジャム系のフルーティさがあり、チョコレートっぽさも感じられました。

高級感やスケール感こそそれほど感じられませんが、滑らかなテクスチャーでで甘味と渋味のバランスも良く、コクもあり、小粒ながらまとまった美味しさでした。

 

#アイルオブアラン (ISLE OF ARRAN)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください