ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:ベンネヴィス 22年 ウイスキーエクスチェンジ 51.6%

ベンネヴィス BEN NEVIS 22yo THE WHISKY EXCHANGE 51.6%

安定のフルーツ感でした。

 

ベンネヴィス BEN NEVIS 22yo THE WHISKY EXCHANGE 51.6%

香りは重く甘く多彩、パイナップル系のトロピカルフルーツ、チョコレートとハーブ、オイリーで薬っぽいケミカル感を伴う。
飲んでも濃厚でリッチ。パイナップル、ジャム系のコクのある甘み、コクと同時にケミカルさと雑味あり。少し紙っぽさ。カオスのような味だが余韻は長い。

【Good/Very Good】

ウイスキーエクスチェンジから最近リリースされた、22年熟成のベンネヴィスです。
アート系ラベルですが、正面がわかりません。(笑)

全体的に重く濃厚なテクスチャーで、ベンネヴィスらしいケミカルで雑味や少し紙っぽいニュアンスも伴うトロピカルフルーツがしっかりと主張してきました。

個性的で最近のリリースでは期待というか想像をほぼ裏切られることがない蒸留所ですが、このボトルはさすがエクスチェンジのチョイスだけあって、特に果実感が強いようでした。

雑味や紙っぽさなど好みを分ける要素もありますが、それらが気にならない人にとっては突き抜けたフルーツ感を存分に楽しめる1本だと思います。

#ベンネヴィス (BENNEVIS)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください