ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:タリスカー オフィシャル ネイストポイント 45.8%

タリスカー TALISKER OB NEIST POINT 45.8%

なかなかの熟成感を感じる香味です。

 

タリスカー TALISKER OB NEIST POINT 45.8%

香りは甘やか、熟したプラムやアプリコットジャム、淡くベリージャムやキャラメル、奥から焚き火のようなスモーキー。
飲むと柔らかい口当たりから広がる、アプリコットジャムやオレンジマーマレード、コクのある強めの甘み、塩気あり、潮風、深みもある、強くスモーキー、余韻は長め。

【Good/Very Good】

タリスカーが免税店向けにボトリングしたオフィシャルボトル、ネイストポイントです。
日本にも入ってきているようです。

熟成年表記のないいわゆるNASというタイプのボトルですが、結構古い原酒もヴァッティングされているようで、香味には刺々しさがなく優しさや温かみを感じました。

コクのあるジャム系の甘味もあり、ピート感もわりとこなれていて、熟成感のあるピーテッドモルトとしてのバランスも良かったです。

熟成年だけでなく樽もいろんなタイプをヴァッティングしているようで、香味が多彩だったのも好印象でした。

 

#タリスカー (TALISKER)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください