ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:アードベッグ“Ar3” スペシャリティドリンクス エレメンツオブアイラ

アードベッグ ARDBEG THE WHISKY EXCHANGE ELEMENTS of ISLAY "Ar3" 52.3%

なかなか良いシェリーが乗ったアードベッグ,このスペックは買いかもしれません。

 

アードベッグ ARDBEG THE WHISKY EXCHANGE ELEMENTS of ISLAY "Ar3" 52.3%

香りはシェリー感強め、プラムジャム、カラメル、強いカツオダシ、強いヨードとピート、ナッツ、奧から金属感、やや植物感、飲むとねっとりしたテクスチャー、シェリー、ジャム感のある甘味、ほどよい渋み、リッチ、やや土っぽいピートもしっとりと強め、長い余韻。

【Good/Very Good】

スペシャリティドリンクス(ウイスキーエクスチェンジ)のエレメンツオブアイラ,Ar3はこのシリーズで3回目にボトリングされたアードベッグということです。

香りはシェリー感が強めに感じられ,ジャム感やカラメルなどのシェリー系の要素がしっかりと感じられる一方で,アイラらしい強いピートも主張します。アードベッグらしい金属感や塩素っぽさは,樽にマスクされるのかやや弱めでした。
飲んでみると粘性のあるテクスチャーで,香り同様にシェリー樽らしい濃縮感のあるフルーツの甘味と良いウッディネスに伴う渋味があり,ピートも力強く主張してリッチな仕上がりです。
シェリーがしっかり主張するアイラモルトは最近少なくなっており,奥からアードベッグのハウススタイルも感じられますし,このスペックは買いかもしれませんね。
 

#アードベッグ (ARDBEG)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください