ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

アードベッグ 1979-2005 GM コニッサーズチョイス

アードベッグ ARDBEG 1979-2005 GM CONNOISSEURS CHOICE 43% Refill Bourbon Barrels

この辺はほぼ期待通りですね。

 

アードベッグ ARDBEG 1979-2005 GM CONNOISSEURS CHOICE 43%
Refill Bourbon Barrels

香りはらしい塩素としっとりした強いピート、少しクレゾール、潮、熟したリンゴやアプリコット、穏やかな麦感、飲むと香り同様のピートと淡い蜂蜜の甘味、良い酸味、奥からアプリコットと淡いパイナップル、ピートと金属感が長く残る。

【Good/Very Good】

GMのコニッサーズチョイスからアードベッグ1979-2005

香りからも味わいからも,70年代アードベッグならではの,塩素などの金属感とクレゾールっぽさ,そしてしっとりしたアーシーなピート,それらが十分に感じられました。
同様のスペックのアードベッグの中では,意外とフルーティさも強めに感じられるボトルでした。
 

#アードベッグ (ARDBEG)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください