ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

アバフェルディ 1984 12年 ウィルソン&モーガン

アバフェルディ ABERFELDY 1984-1997 12yo WISLON & MORGAN 46%

やはり80年代加水でもらしい味がしました。

 ABERFELDY 1984-1997 12yo WISLON & MORGAN

アバフェルディ ABERFELDY 1984-1997 12yo WISLON & MORGAN 46%

ふんわりとした優しい香り立ち、しっかりと蜂蜜、シトラス、しみじみと良い麦感、白い花、飲むと柔らかい口当たり、酸味のキツくない柑橘、薄めた蜂蜜の甘味にはコクあり、良い麦の旨味、心地良い余韻。

【Good/Very Good】

ウィルソン&モーガンから46%加水調整のアバフェルディ1984,12年熟成。
80年代蒸留のアバフェルディって,実はあまり経験がありません。

蜂蜜感を中心とした甘やかでふんわりとやわらかい香りで,フローラルさやこなれた麦感も好印象でした。
飲んでも柔らかな口当たりで,アバフェルディらしい独特の蜂蜜感はこのヴィンテージでも健在でした。

決して複雑ではありませんが,非常に飲み心地の良いモルトで,これは家で開いていたらものすごい勢いでなくなりそうです。
 

#アバフェルディ (ABERFELDY)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください