ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:アバフェルディ1996 17年 ケイデンヘッド

アバフェルディ ABERFELDY 1996-2013 17yo CADENHEAD 46% one of 618 bottles, Bourbon Hogsheads

もうちょいコクが欲しいところでした。

 

アバフェルディ ABERFELDY 1996-2013 17yo CADENHEAD 46%
one of 618 bottles, Bourbon Hogsheads

香りは華やかでフローラル、シトラス、バニラ、若めの麦と植物感、飲むとシロップの甘味、生麦とそれを噛んだようなエグ味、ナッツ、酸味のある余韻。

【Good】

ニューリリースのケイデンヘッドの黒ラベル,加水のアバフェルディ1996,17年熟成。

香りにはフローラルさや柑橘系のフルーティなどが感じられますが,やや若いニュアンスもあり,飲むとエグ味が強めに感じられたのが残念でした。
甘さはシンプルで悪くないのですが,アバフェルディらしい蜂蜜の様なコクが欲しいところではあります。
もしかすると開けてもう少しすると良くなってくるのかもしれません。
最近アバフェルディの美味しいものばかりを飲んでいるためか,ちょっと期待が高くなりすぎているかもしれませんね。

 

#アバフェルディ (ABERFELDY)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください