ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

タリスカー 25年 ダグラスレイン オールドモルトカスク トップノッチコレクション

タリスカー TALISKER 25yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask TOP NOTCH COLLECTION 50% one of 320 bottles

華やかなフルーティを持ったタリスカーで美味でした。

 

タリスカー TALISKER 25yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask TOP NOTCH COLLECTION 50%
one of 320 bottles

 

香りは華やか、オレンジ、バニラ、カスタード、フローラル、やや金属感、強いピート・スモーク、飲むと優しい口当たりから芳醇に広がる、フリーズドライの柑橘やイチゴのような甘味と酸味、やわらかな甘味と強めの塩気、軽い金属感と少し炭っぽいピート、長い余韻。

【Very Good】

ダグラスレインのOMCの中で,トップノッチコレクションと銘打たれたタリスカー25年です。
ボトリングは2000年頃のようですので,70年代半ばくらいの原酒でしょうか。

華やかな香り立ちで,柑橘系のフルーツ感だけでなくフローラルさも感じました。バーボン系の樽由来と思われるバニラやカスタードのようなニュアンスもありました。そして,タリスカーらしい強いピートの主張も感じました。
飲んでみるとやはり華やかに広がってきます。フルーティさの中に,香りではあまり意識しなかったイチゴっぽさも含まれていたのが印象的でした。甘味,酸味,塩味のバランスも良く,ピートもしっかり感じる心地良い飲み応えがあり,余韻も長くかなり美味しいタリスカーでした。
 

#タリスカー (TALISKER)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください