ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

アードベッグ コリーヴレッカン オフィシャル コミッティーリザーブ

アードベッグ ARDBEG CORRYVRECKAN OB COMMITTEE RESERVE 57.1%

コリーヴレッカンの初期、コミッティー向けのボトルです。

 

アードベッグ ARDBEG CORRYVRECKAN OB COMMITTEE RESERVE 57.1%

強く鋭いピート、ベーコン、バーベキューの煙、オレンジ、ややミネラル、少し木材、飲んでも新樽感とミネラル、強い味だがシロップのような甘味は強くない、スパイシー、ドライでややクリア、オイリーさもあるがキレあり。

【Good/Very Good】

アードベッグのコリーヴレッカン、一般向けにリリースされる前にコミッティー向けにリリースされたボトルです。

まずのっけから最近のアードベッグらしいミネラルや鋭いピートが強く感じられます。べーコンやバーベキューっぽいニュアンスも、個人的にはアイラの中でも最近のアードベッグによく感じる要素です。
コリーヴレッカンにはフレンチオーク熟成の原酒が入っているはずですが、ちょっと木材っぽい新樽感を感じたのはそのあたりが由来でしょうか。
らしさもしっかりと感じられる強い味わいのアードベッグでした。

 

#アードベッグ (ARDBEG)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください