ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:グレンバーギー 1994-2017 22年 GM エクスクルーシブ ジャパンインポートシステム向け #10074 54.3%

グレンバーギー GLENBURGIE 1994-2017 22yo GM EXCLUSIVE for JAPAN IMPORT SYSTEM #10074 54.3% one of 219 bottles, refill Sherry Hogshead

濃厚シェリーのバーギーで、JISらしい良い樽選びでした。

 

グレンバーギー GLENBURGIE 1994-2017 22yo GM EXCLUSIVE for JAPAN IMPORT SYSTEM #10074 54.3%
one of 219 bottles, refill Sherry Hogshead

香りは濃厚シェリーでまったり甘やか、ビターチョコレートやコーヒー、プラムのジャム、バニラエッセンス、ハーブと焦がしたモルティ。
飲むと滑らかな口当たりから広がる、ジャム系のコクのある強い甘味とコーヒーやハーブの渋味、少しミーティ、濃厚で長い余韻。

【Good/Very Good】

最近、JISさんに向けてGMがボトリングしたグレンバーギー1994、22年熟成です。

リフィル表記ですがファーストフィルと言われても納得するくらいシェリー感がしっかり感じられました。

濃縮なジャムのようなフルーツ感にチョコやコーヒー、ハーブなどなど、シェリーカスクらしい多彩なニュアンスがありました。

蒸留所の個性ははっきりしませんが、コクのある強い甘味としっかりめの渋味のバランスも良く、近年ボトルとして良く仕上がっていると思います。

#グレンバーギー (GLENBURGIE)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください