ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

アードベッグ1975 24年 ダグラスレイン オールドモルトカスク 50%

アードベッグ ARDBEG 1975-2000 24yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask 50% one of 713 bottles

やはりこの当時らしい別格の美味でした。

 

アードベッグ ARDBEG 1975-2000 24yo DOUGLAS LAING Old Malt Cask 50%
one of 713 bottles

香りは鋭くクール、金属感しっかり、消毒液やナフタレン、プレーンなシロップ、タールっぽさもあるしっかりとしたスモーク。
飲んでもクールで鋭く金属的、フレッシュさを残すシトラス、強くスモーキーで独特の味わいだが甘味にはクセがなくドライ、ブリニーでピーティな余韻。。

【Very Good】

ダグラスレインのOMCから2000年にボトリングされたアードベッグ1975、24年熟成。

香りにおいても味わいにおいても、70年代らしいクールで金属的なニュアンスを伴う独特のピーティさが特徴的で、集毒液のような要素もあり個性的でした。

そのわりに甘味にはクセがなく、海のニュアンスもあり、期待通りの美味しさですね。

加水50%ですが薄まった感じもなく、飲み頃感もあって満足感のある1杯でした。
 

#アードベッグ (ARDBEG)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください