ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

らしくない70年代 アードベッグ1977 スコッチモルトウイスキーソサエティ 33.20

アードベッグ ARDBEG 1977-1993 THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY 33.20 64.4%

アードベッグというより味わい深い昔のアイラモルトでした。

 

アードベッグ ARDBEG 1977-1993 THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY 33.20 64.4% 

香りは枯れかけた草とオイル、麦感しっかり、ややクリーミー、奥にピート、やわらかい口当たりから広がる芳醇な味わい、刺激はあとから、コクのある強い蜂蜜の甘味、麦の旨み、塩素や金属はうっすら、少し土、後半は穏やかなピート、最後はキレを感じる。

【Very Good】

ソサエティのアードベッグ1977。1993詰めで16年程度の熟成です。

70年代アードベッグはかなり特徴的で、塩素や金属などのニュアンスが独特のしっとりした土っぽいピート感と共に感じられることが多いのですが、このボトルにはあまり強く感じられませんでした。

昔の旨い短熟アイラモルトという感じで、素朴な麦感とその旨みもかなり好印象でした。

 

#アードベッグ (ARDBEG)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください