ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:アバフェルディ 20年 オフィシャル スモールバッチ No.2798 43%

アバフェルディ ABERFELDY 20yo OB SMALL BATCH LIMITED EDITION BATCH No.2798 43% one of 3600 bottles

こんなスモールバッチの加水もあったんですね。

 

アバフェルディ ABERFELDY 20yo OB SMALL BATCH LIMITED EDITION BATCH No.2798 43%
one of 3600 bottles

香りはプルーンなどの濃縮フルーツ、高級なチョコレート、淡くバルサミコ、腐葉土やレザー。
飲むと滑らか。紫のジャムやドライフルーツ系の濃い甘味とまったりしたコク、引き締める良い渋味、余韻は長い。

【Good/Very Good】

最近リリースされた、アバフェルディ20年、スモールバッチの加水オフィシャルボトルです。

ラベルを見ていつものような新しいシングルカスクだと思ったら、7樽のヴァッティングで43%の加水タイプでした。

記載はありませんがシェリーカスク主体のヴァッティングで、高級感のあるフルーツ感やウッディネスを感じ、深みも伴っていました。

熟成も20年で加水の影響もあるのか、口当たりが滑らかでまったりとしたあっみとコクのある味わいと、それらを引き締めて深みとバランスを与えるタンニンの主張もあり、とても美味しくいただけました。

値段はわかりませんが、こういう加水のヴァッティングをカスクストレングスより安く出してくれると嬉しいですね。

最近飲む機会が減ったのと年を取ったこともあるのか、加水に癒されることが増えました。

※この記事は、自粛前に飲んで書き溜めていたものです。

#アバフェルディ (ABERFELDY)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください