ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ベンローマック 30年 オフィシャル

ベンローマック BENROMACH 30yo OB 43%

しっかりとした熟成感がありました。

 

ベンローマック BENROMACH 30yo OB 43%

華やかな香り立ちで強くフルーティ、熟した柑橘、マーマレード、柿、アプリコット、紅茶、蜂蜜、飲むと滑らかな口当たり、香り同様にフルーティで甘酸っぱさがある、リッチでやや粘性のあるテクスチャー、ボディはライト。

【Good/Very Good】

ベンローマックのオフィシャル30年熟成。
比較的最近のリリースで,まだ普通に買えるものだと思います。

香り立ちが非常によく,華やかで多彩なフルーツがしっかりと感じられます。シェリー系とバーボン系の両方がヴァッティングされているようなニュアンスです。
飲むと長熟加水らしい滑らかな口当たりで,やはりフルーティですが麦感はあまり感じません。わりとリッチでやや粘性も感じるテクスチャーでありながら,意外とボディは軽いようで,余韻は短くスッと切れました。
熟成感を感じる長熟オフィシャルらしい味わいでした。

 

#ベンローマック (BENROMACH)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください