ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

フェッターケアン 1989-2012 23年 ブラッカダー ロウカスク #1348

フェッターケアン FETTERCAIRN 1989-2012 23yo BLACKADDER RAW CASK #1348 46.3% one of 210 bottles

らしいオイリーさと度数の落ちたまろやかさが印象的でした。

フェッターケアン FETTERCAIRN 1989-2012 23yo BLACKADDER RAW CASK #1348 46.3%
one of 210 bottles

しっとりした麦、バタースコッチ、蜂蜜、飲むと意外に柔らかい、青リンゴ、白ワイン、まったりした甘味、香りと味わいにギャップあり。

【Good】

ブラッカダーのロウカスクからフェッターケアン1989。
麦とオイルを中心とした重厚な香りに淡いフルーティ、それとギャップのある比較的まろやかな口当たりと甘味が印象的でした。

そういえばブラッカダーでほぼ同じヴィンテージでもっとハイプルーフのものをちょっと前に飲みました。どちらにもフェッターケアンらしいオイリーさがありましたが、そちらは今回のボトルより迫力がありガツンとくるボトルでした。どちらかというとそっちが好みでしたが、今回のボトルもなかなか美味しいです。
 

#フェッターケアン (FETTERCAIRN)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください