ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:フェッターケアン 1989-2015 26年 モルトマン #1369

フェッターケアン FETTERCAIRN 1989-2015 26yo The maltman #1369 47.7% one of 242 bottles, Refill Bourbon Cask

ハウススタイルがあって美味しいフェッターケアンです。

フェッターケアン FETTERCAIRN 1989-2015 26yo The maltman #1369 FETTERCAIRN 1989-2015 26yo The maltman #1369

フェッターケアン FETTERCAIRN 1989-2015 26yo The maltman #1369 47.7%
one of 242 bottles, Refill Bourbon Cask

香りはオレンジの入ったバタークリーム、バナナ、ナッツ、オーク、バニラ、奥からイキイキした麦、かなりオイリー。
飲むとパイナップル、オレンジ、バタークリーム、こってりした甘味、心地良いオーク、ナッツ、オイリーで長い余韻。

【Good/Very Good】

モルトマンからニューリリースのフェッターケアン1989,26年熟成です。

独特のこってりとしたバター系のオイリーさとナッツやバナナのようなニュアンス,良い麦感とオーク感など,フェッターケアンらしいスタイルと良いバーボン感が共に感じられる良い香りでした。

飲むとちょっとパイナップルっぽいニュアンスがあったのが想定外でしたが,それ以外は期待通りで,香りから想像する通りのこってりオイリーな味わいで甘味も濃く,樽のニュアンスもほどよく効いており良かったです。

フェッターケアンは最近のリリースにも昔からのハウススタイルをしっかりと感じるものが多く,とても好きです。
良い意味でB級グルメ的なイメージを持っており,美味しいというより旨いモルトという感じです。
 

#フェッターケアン (FETTERCAIRN)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください