ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

アバフェルディ1994-2013 オフィシャル ハンドボトリング #6455

アバフェルディ ABERFELDY 1994-2013 OB SINGLE CASK #6455 58.3% ハンドボトリング

アバフェルディのいわゆるヴァリンチのようです。

 

アバフェルディ ABERFELDY 1994-2013 OB SINGLE CASK #6455 58.3%
ハンドボトリング

黒糖、蜂蜜、良いシェリー感、ドライフルーツ、ドライオレンジ、少しクローブ、キャラメリゼしたナッツ、焦がし麦、リッチで複雑、濃いジャムと蜂蜜の甘味、心地良く引き締める渋味、飲んでもかなりリッチでボディも厚い。

【Very Good】

アバフェルディ蒸留所で今現在手詰めで売られているボトルで、ヴィンテージは1994。どうやらシェリーフィニッシュのようです。

非常に美味しいボトルで、シェリー感も全体を芳醇にリッチにしておりとても良いです。フルーツ感もシェリー系のニュアンスだけでなく多彩でした。
シェリーフィニッシュにありがちなとってつけたような感じは全くなく、ブラインドで飲んでもリフィルシェリーカスクと言うと思います。
90年代半ばの蒸留とは思えないほどの複雑さとリッチさを兼ね備えたボトルで、らしい蜂蜜のような甘さも感じられ、思わず顔がほころぶ美味しさでした。

 

#アバフェルディ (ABERFELDY)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください