ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

アードベッグ 1979-2005 GM コニッサーズチョイス 43%

アードベッグ ARDBEG 1979-2005 GM CONNOISSEURS CHOICE 43% Refill Bourbon Barrels

安定の70年代ですね。

 

アードベッグ ARDBEG 1979-2005 GM CONNOISSEURS CHOICE 43%
Refill Bourbon Barrels

香りは独特のクレゾールや金属、カスタード、りんご、レザーとオイル、湿った砂利、穏やかなモルティ、鞣し革。
飲むと優しい口当たりから少しずつヒリヒリとスパイシーになる、オレンジ、あっさりした甘味とほどよい酸味と塩気、香り同様の独特のピート感は長く続く。

【Good/Very Good】

GMから2005年にボトリングされた、アードベッグ1979です。

加水シリーズのコニッサーズチョイスのボトルで、当時としては特別なものではないと思われますが、金属や塩素、独特の砂利のようなニュアンスなど、期待を裏切らない70年代のアードベッグの個性がしっかりと感じられます。

ややライトボディではありますが、ピーティなニュアンスも含めて唯一無二の個性は長く残りました。
 

#アードベッグ (ARDBEG)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください