ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

グレンマレイ 1984-2004 オフィシャル リミテッドエディション

グレンマレイ GLENMORAY 1984-2004 OB Limited Edition 40% one of 5000 bottles

軽やかで良いスターターでした。

 

グレンマレイ GLENMORAY 1984-2004 OB Limited Edition 40%
one of 5000 bottles

香りは軽やかな乾いた麦感、強くフローラル、爽やかなグレープフルーツ、飲むと柑橘と優しい甘味、じわじわしみ込む麦の旨味、優しいまますっとキレる。

【Good/Very Good】

グレンマレイ1984-2004,5000本限定のオフシャルのリミテッドエディション。

麦もフルーツもフローラルも軽やかで爽やかさがある香りで,飲んでみると優しい甘味があり麦の旨みが舌にしみ込むような感覚もあります。
ボトリングから10年程度たって飲み心地の良さが増したのではないかという印象でした。
この日最初の1杯でしたが,優しくて美味しいのに後に残らない,とても良いスターターでしたね。

 

#グレンマレイ (GLENMORAY)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください