ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:プルトニー 1984 29年 GM リザーブ ジャパンインポートシステム向け #10171

プルトニー PULTENEY 1984-2014 29yo GM RESERVE for JIS #10171 57.6% one of 120 bottles, Refill Bourbon Barrel

ハウススタイルに熟成感がしっかり乗っかったボトルでした。

 

プルトニー PULTENEY 1984-2014 29yo GM RESERVE for JIS #10171 57.6%
one of 120 bottles, Refill Bourbon Barrel

香りはアプリコットジャム、熟したオレンジ、オイル、クリーム、こなれた麦、バニラ、飲むとオレンジマーマレードの甘味、蜂蜜感もある、コクあり、かなりスパイシーで刺激的だが強い粘性もある、バニラ、オークと淡いタンニンが味を深める。

【Good/Very Good】

GMがジャパンインポートシステム向けにボトリングした,リザーブラベルのプルトニー1984,29年熟成です。

重さも感じるオイリーで粘性もある濃いめのフルーツ感で,こなれた良いモルティも感じました。
オレンジマーマレードや蜂蜜感のあるコクのある甘味も好印象で,良いオークのタンニンがさらに味を深めています。

もともと,プルトニーには露骨なエステリーな熟成感はでにくい印象を持っていましたが,これもそんなボトルで,若いものと比べるとフルーツにはより熟して濃縮したニュアンスが加わり,旨味はそのままにより麦感がこなれたような印象でした。
ボディや厚みはしっかりと保たれていました。こういう失ったものが少ない印象の熟成感は良いですね。
 

#プルトニー (PULTENEY)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください