ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:バルヴェニー12年 オフィシャル シングルバレル #12745

バルヴェニー BALVENIE 12yo OB SINGLE BARREL #12745 47.8% First Fill Bourbon Barrel

熟成年数が短くなった気がしますが、良いバーボンカスクが感じられます。

 

バルヴェニー BALVENIE 12yo OB SINGLE BARREL #12745 47.8%
First Fill Bourbon Barrel

レモン、バニラ、しっかり麦感、蜂蜜、フレッシュなウッディ、良いバーボンカスクのニュアンスがしっかり、薄めた蜂蜜の甘味がしっかり、麦の旨味もあり。

【Good/Very Good】

新しくリリースされたバルヴェニーのシングルバレル12年です。
シングルバレルと言えば、前は同じ度数で15年のものが出ていたと思いましたが、これからは両方やるのか、こちらの12年に切り替えられたのかは不明です。
原酒不足なのでしょうか?

とはいえ内容はとても良いバーボンカスクのニュアンスがしっかりでたボトルで、原酒の太さを感じる麦の旨みも感じられます。比較的若いために複雑さはあまり感じられませんが、若さからくる未熟感はあまり感じません。
どのくらいの数のシングルカスクがリリースされたのかわかりませんが、これくらいのクオリティが安定して出せるのならさすがだと思います。

そういえば逆算すると2000年以降蒸留ですよね。
ピーティでないスペイサイドのものでも、2000年以降で仕上がった樽が出てくるようになってきましたね。
今回のボトルに関しては、さすがストックの豊富なオフィシャルとも言えそうです。

 

#バルヴェニー (BALVENIE)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください