ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

バルヴェニー 1979-1999 20年 オフィシャル シングルバレル #2431 50.4%

バルヴェニー BALVENIE 1979-1999 20yo OB SINGLE BARREL #2431 50.4%

実際の熟成年数は不明ですが、安定感のある美味しさです。

 

バルヴェニー BALVENIE 1979-1999 20yo OB SINGLE BARREL #2431 50.4%

香りは旨そうな麦感、バニラとオレンジ、ナッツ、少し土っぽさ、心地良いリッチなオーク。
飲むとスムーズな口当たりから芳醇にパワフルに広がる、バニラとオレンジ、蜂蜜のコクのある甘味、こなれた麦の旨味が濃厚、リッチなオーク、余韻は心地よく長め。

【Good/Very Good】

バルヴェニーのオフィシャルシングルカスクである、シングルバレルシリーズから#2431の樽です。
表記上は1979年2月の蒸留で、1999年の8月のボトリングなので20年熟成なのですが、表記年数は15年となっており、正確なところはよくわかりません。

でもわかっていることはとても安定感のある美味しさだということで、バーボン系の樽らしいバニラやオレンジ、良いオーク感、蜂蜜系のコクのある甘味、ほどよく残った麦の旨味といった要素がバランスよく主張してきました。

ボトリング後15年以上経過していることもあってか全体にこなれていて一体感もあり、余韻の最後まで飲み心地が良かったです。

 

#バルヴェニー (BALVENIE)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください