ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

バルヴェニー1997-2013 オフィシャル ハンドフィルド リフィルバーボンカスク#7983

バルヴェニー BALVENIE 1997-2013 OB HAND FILLED #7983 60.7% Refill Bourbon cask

90年代に希望を感じる素晴らしい仕上がりでした。

 

バルヴェニー BALVENIE 1997-2013 OB HAND FILLED #7983 60.7%
Refill Bourbon cask

華やかな香り立ち、オレンジ、少し桃、蜂蜜、心地良い麦感、樹液とオイルが少々、飲むと強い刺激と蜂蜜の甘味、オレンジ、麦の旨味も濃厚でややかみごたえあり、若いオークとほど良い木の渋味、コクあり、若いのに良い仕上がりで満足感あり。

【Very Good】

バルヴェニー蒸留所で手詰めして購入する、いわゆるヴァリンチのバルヴェニー。1997蒸留で、リフィルバーボンカスクで16年程度の熟成です。
200mlの小瓶のみの販売ということでした。何本も詰めるのが大変だったようです。

さすがにバルヴェニーがヴァリンチに選んだだけあって、まさに良い樽、良い酒質という感じです。
特に麦感は心地良く、麦の旨味もしっかり感じました。
熟成は長くないのに華やかで多彩な香り・味わいがあり、フルーツ、オーク、麦、これらがそれぞれ主張するのにバランスもかなり良く、すでに完成度が高いウイスキーになっています。
90年代の良い樽は今飲んでも美味しく、今後にも期待が持てますね。
 

#バルヴェニー (BALVENIE)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください