ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

グレンマレイ 1986 25年 オフィシャル ポートウッドフィニッシュ

グレンマレイ GLENMORAY 1986 25yo OB PORTWOOD FINISH 43%

濃厚な甘味が印象的でした。

 グレンマレイ GLENMORAY 1986 25yo OB PORTWOOD FINISH

グレンマレイ GLENMORAY 1986 25yo OB PORTWOOD FINISH 43%
 
   

香りは甘やかで重め、濃縮感のあるプラムやオレンジのジャム、ビターチョコレートとハーブ、リッチ、飲むと粘性のある口当たりから広がる、粘性も感じるテクスチャー、まったりとしたジャム系の強い甘味、淡い渋味、濃い甘味を伴うリッチな余韻は長め。

【Good/Very Good】

グレンマレイの限定リリース,1986ヴィンテージ25年熟成のポートウッドフィニッシュです。

香りの最初からポートがしっかりと効いた甘やかで濃厚なジャムのようなニュアンスがあり,飲むと香りから想像した以上に強くまったりとした甘味がありました。
明らかにデザート系のモルトでオフィシャルとしては特異なもののようにも感じますが,深みもあって美味しかったです。

普段それほど甘味の強いものが好きというわけでは無いのですが,こういうものは家で開いていると結構飲みたくなるタイミングが多かったりします。
 

#グレンマレイ (GLENMORAY)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください