ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ベンローマック 25年 オフィシャル

ベンローマック BENROMACH 25yo OB 43%

フルーティでクリーミーで,トロリと美味しいモルトでした。

 BENROMACH 25yo OB

ベンローマック BENROMACH 25yo OB 43%

香りは華やかで多彩なフルーツ、洋梨、オレンジクリーム、パイナップル、飲むと柔らかな口当たり、トロリとした粘性、濃いめの甘味、香り同様の多彩なフルーツ、オークが味を引き締める、クリーミーで長めの余韻。

【Good/Very Good】

ベンローマックのオフィシャル25年です。
1983年から1998年にGMが再稼働させるまでは蒸留していないはずなので,これは1983年以前の再稼働前のものです。
流通は当然ですが2000年代後半で,2008年くらいのボトリングのようです。

香りの最初からフルーティでクリーミーで,それ以外の要素はあまり目立ちません。
飲んでも香り同様にフルーティ&クリーミーであり,トロリとした粘性を感じるテクスチャーや濃い甘味,ほど良いオークが効いており余韻も心地良く長かったです。

複雑さや厚みはそれほどないものの,フルーティとクリーミーが前面に出た飲み心地の良いベンローマックでした。

 

#ベンローマック (BENROMACH)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください