ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:グレンアラヒー1973-2012 モルツオブスコットランド エンジェルズチョイス

グレンアラヒー GLENALLACHIE 1973-2012 MALTS OF SCOTLAND Angel's choice #MoS12047 45.2% 350ml, one of 86 bottles,  Bourbon Hogshead

ハーフボトルでリリースされたエンジェルズチョイスの5種類をいただきました。
まず1本目。

 

グレンアラヒー GLENALLACHIE 1973-2012 MALTS OF SCOTLAND Angel's choice #MoS12047 45.2%
350ml, one of 86 bottles,  Bourbon Hogshead

華やかでエステリーな熟成香、熟したオレンジと桃、バニラと心地良いウッディネス、薄い麦、蜂蜜の甘味とミント、樽感強め、度数の割にスパイシー。

【Good/Very Good】

モルツオブスコットランドからのニューリリース、エンジェルズチョイス。
これはハーフボトルで86本のリリースです。当たり前ですがフルボトルだと43本に相当します。
このシリーズはどれもエージェンシーでよく出てくるヴィンテージで、ボトリングが少ないことを鑑みると完全に想像ですがシェアの可能性もありそうな気がします。
5種類いただきましたがまず度数低めのこのボトルからスタート。

エステリーでフルーティな熟成香がしっかり出ており邪推の影響もあるのかエージェンシー系のニュアンスを強く感じました。熟成感がしっかりで度数は低めですがへたれた感じもなく美味しいボトルでした。

余談ですがこのボトル、記事を書いていて気づいていたのですがグレンアラヒーの綴りが"glenalaichie"となっていておや?と思いました。通常はglenallachieだと思うのですが間違いでしょうか。こういう力の入った最近のボトルでは珍しいですね。

#グレンアラヒー (GLENALLACHIE)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください