ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

タリスカー1979 17年 SMWS 14.3

タリスカー TALISKER 1979-1996 17yo SMWS 14.3 64.3%

まさにソサエティのタリスカーという感じです。

 

タリスカー TALISKER 1979-1996 17yo SMWS 14.3 64.3%

クリアでプレーンな香り、やや鋭いピート、レモンピール、バニラ、土、乾いた麦がしっかり、飲むと素直で濃い麦の旨味と潮を感じ、ややドライ、鋭いピート、クセのないシロップの甘味があるが強くない、後半から余韻にかけてかなりスパイシーでヒリヒリする。飲み飽きしない。

【Very Good】

ザ・スコッチモルトウイスキーソサエティからタリスカー1979、17年熟成です。

プレーンな樽感で、タリスカーらしく非常にスパイシーでピーティ、潮のニュアンスもあります。そして甘味は強くなく全体的にドライな印象で、終盤のキレは日本刀のような切れ味です。

プレーンでハイプルーフでキレキレ。そしてドライでピーティでスパイシー。
まさにソサエティのイメージとタリスカーのイメージが重なり合ったモルトです。
旨いです。
 

#タリスカー (TALISKER)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください