ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ハウスモルト1995 17年 ウイスキーエージェンシー

ハウスモルト House Malt 1995-2012 17yo THE WHISKY AGENCY 50.8% one of 179 bottles, REFILL SHERRY WOOD

優秀なハウスモルトだと思います。

 

ハウスモルト House Malt 1995-2012 17yo THE WHISKY AGENCY 50.8%
one of 179 bottles, REFILL SHERRY WOOD

オレンジマーマレード、プラム、良い麦感、蜂蜜、深みあり、飲むとオレンジ、コクのある蜂蜜と濃厚な麦の旨味、少し植物のエグ味もあるがわりとリッチでよく仕上がっている。

【Good/Very Good】

ウイスキーエージェンシーからハウスモルトとしてリリースされたボトルで、1995蒸留で昨年のボトリングです。

深みのあるオレンジや良い麦感、そしてうっすらと全体を包むシェリーのニュアンスもあり、甘味にもコクがあってとても美味しいです。
満足感もあり完成度の高いボトルだと思いました。ハウスワイン的な位置づけということだとしたら、全く文句ないです。
噂ではフィディックやバルヴェニーではないかという話になっていましたが、自分的にはバルヴェニーなら納得の味でした。
 

#蒸留所不明

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください