ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

マクファイルズ 15年 GM 40% 80年代流通

マクファイルズ MACPHAIL'S 15yo GM 40% 80年代流通

とても美味しく飲み心地が良かったです。

 

マクファイルズ MACPHAIL'S 15yo GM 40%
80年代流通

香りは心地良いオールドシェリー、プラムや酸味のあるイチゴのジャム、淡くオレンジリキュール、奥からじわじわと麦感や淡いオールドピート。
飲むと滑らかな口当たりから芳醇に広がる、ほどよいオールド感とオールドシェリー、煮詰まっていないイチゴジャムのような甘味と酸味、じわりと染み込む麦感、味を深める淡いピート、非常にスムーズで飲み心地が良い。

【Good/Very Good】

70年代に流通していたマクファイルズ15年。
当然ですがGMのボトリングです。

加水オールドですがコンディションが良く、オールド感は心地良い程度にとどまっていました。
オールドボトリング特有のこなれたシェリー感が全体を優しく包み込んでいるようなモルトで、シェリー系のフルーツ感とジワリと染み込む麦感、そしてうっすらと主張して味を深めるオールドピート、これらが一体となっています。

軽さもあって飲み心地が良く、いくらでも飲めてしまいそうなオールドボトルでした。

 

#蒸留所不明

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください