ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

テイスティングノート

ニューリリース:アードナムルッカン スピリッツ オフィシャル 2018リミテッドリリース No.03 55.3% の画像

ニューリリース:アードナムルッカン スピリッツ オフィシャル 2018リミテッドリリース No.03 55.3%

アードナムルッカン ARDNAMURCHAN SPIRIT OB 2018 Limited Release No.03 55.3% one of 4916 bottles, 1ST FILL EX-SHERRY CASK

非常に興味深いスピリッツ。他人事でなく飲みました。   アードナムルッカン ARDNAMURCHAN SPIRIT OB 2018 Limited Release No.03 55.3% one of 4916 bottles, 1ST FILL EX-SHERRY CASK 香りは少し貴腐ワインのような甘やかさ、徐々に若々しいモルティ、ナッツ。 飲むと最初の刺激は不思議と少なくじわじわと出てく

続きを読む »
ニューリリース:グレンキース 1993-2018 24年 シグナトリー ウイスキーフープ向け #82778 55.4% の画像

ニューリリース:グレンキース 1993-2018 24年 シグナトリー ウイスキーフープ向け #82778 55.4%

グレンキース

バーボン系キースの良い味でした。   グレンキース GLENKIETH 1993-2018 24yo SIGNATORY for THE WHISKY HOOP #82778 55.4% one of 194 bottles, Hogshead 香りは青リンゴキャンディ、キウイ、バブルガム、淡くパイナップル、バニラ。 飲むと度数より刺激は少なくサラリとしたテクスチャー、青リンゴ果汁の甘味と良い酸

続きを読む »
ニューリリース:アードベッグ 1996-2018 22年 オフィシャル “トゥウェンティサムシング” 46.4% の画像

ニューリリース:アードベッグ 1996-2018 22年 オフィシャル “トゥウェンティサムシング” 46.4%

アードベッグ ARDBEG 1996-2018 22yo "TWENTY SOMETHING" 46.4% bottled in 2018, Ex-Bourbon Casks

今回のものも高額ながら美味でした。   アードベッグ ARDBEG 1996-2018 22yo "TWENTY SOMETHING" 46.4% bottled in 2018, Ex-Bourbon Casks 香りは華やか、青リンゴとバニラ、ココナッツ、潮風と金属感、鋭さのある強いピート。 飲むと柔らかい口当たりからじわじわと舌に染み込む旨味のあるテクスチャー、青リンゴやシトラスの果汁の甘

続きを読む »
ニューリリース:ヘーゼルバーン 1998-2018 20年 オフィシャル ブレーメン向け 55.5% の画像

ニューリリース:ヘーゼルバーン 1998-2018 20年 オフィシャル ブレーメン向け 55.5%

ヘーゼルバーンもすっかり大人になってきました。   ヘーゼルバーン HAZELBURN 1998-2018 20yo OB for Bremen 55.5% one of 192 bottles, Refill Bourbon Barrel 香りは華やか、青リンゴとフレッシュな柑橘、バニラ、クレームブリュレ、軽やかなモルティ。 飲むと柔らかな口当たりからピリピリとスパイシー、青リンゴキャンディ、

続きを読む »
ニューリリース:トミントール 1997-2018 20年 オフィシャル ウイスキーフープ向け #3207 54.2% の画像

ニューリリース:トミントール 1997-2018 20年 オフィシャル ウイスキーフープ向け #3207 54.2%

トミントール TOMINTOUL 1997-2018 20yo OB for THE WHISKY HOOP #3207 54.2% one of 288 bottles, BOURBON HOGSHEAD

これも美味しいですが、今後にも期待です。   トミントール TOMINTOUL 1997-2018 20yo OB for THE WHISKY HOOP #3207 54.2% one of 288 bottles, BOURBON HOGSHEAD 香りはオレンジとリンゴジュース、バニラクリーム、穏やかなオークと心地良いモルティ。 飲むとヒリヒリとスパイシー、薄めた蜂蜜の甘味、オレンジと淡い

続きを読む »
ニューリリース:グレンアラヒー 1990-2018 27年 オフィシャル 50周年記念ボトリング #2517 54.6% の画像

ニューリリース:グレンアラヒー 1990-2018 27年 オフィシャル 50周年記念ボトリング #2517 54.6%

グレンアラヒー GLENALLACHIE 1990-2018 27yo OB 50TH ANNIVERSARY BOTTLING #2517 54.6% one of 144 bottles

こちらは結構一体感がありました。   グレンアラヒー GLENALLACHIE 1990-2018 27yo OB 50TH ANNIVERSARY BOTTLING #2517 54.6% one of 144 bottles 香りは少し重さのある強いモルティ、枝付きレーズンと殻付きのアーモンド、カラメル、しっかりめのオーク。 飲むと最初ヒリヒリするが力強く広がる。パイナップル、コクのあるジャ

続きを読む »
ニューリリース:グレンアラヒー 1990-2018 27年 オフィシャル 50周年記念ボトリング #2515 44.9% の画像

ニューリリース:グレンアラヒー 1990-2018 27年 オフィシャル 50周年記念ボトリング #2515 44.9%

グレンアラヒー GLENALLACHIE 1990-2018 27yo OB 50TH ANNIVERSARY BOTTLING #2515 44.9% one of 484 bottles

こっちは濃縮フルーツ系の樽感がしっかりでした。    グレンアラヒー GLENALLACHIE 1990-2018 27yo OB 50TH ANNIVERSARY BOTTLING #2515 44.9% one of 484 bottles 香りは麦感と樽感が同居。焼きたてのパンの強いモルティとプルーンやデーツなどの濃縮フルーツ。 飲むと口当たりは穏やかだがスパイシーになる。ドライフルーツと

続きを読む »
ニューリリース:グレンアラヒー 1991-2018 26年 オフィシャル 50周年記念ボトリング #100285 55.0% の画像

ニューリリース:グレンアラヒー 1991-2018 26年 オフィシャル 50周年記念ボトリング #100285 55.0%

グレンアラヒー GLENALLACHIE 1991-2018 26yo OB 50TH ANNIVERSARY BOTTLING #100285 55.0% one of 192 bottles

リッチなオーク感でした。   グレンアラヒー GLENALLACHIE 1991-2018 26yo OB 50TH ANNIVERSARY BOTTLING #100285 55.0% one of 192 bottles 香りは蜂蜜とバニラ、オレンジオイル、林檎、リッチなオーク、少しバター系のオイル、じわりとモルティ。 飲むとヒリヒリと刺激、コクのある蜂蜜の甘味、引き締めるリッチなオークとそ

続きを読む »
ニューリリース:アベラワー オフィシャル “CASG ANNAMH” BATCH No.0001 48% の画像

ニューリリース:アベラワー オフィシャル “CASG ANNAMH” BATCH No.0001 48%

アベラワー ABERLOUR OB "CASG ANNAMH" BATCH No.0001 48%

新シリーズはなかなかまとまった香味でした。   アベラワー ABERLOUR OB "CASG ANNAMH" BATCH No.0001 48% 香りは甘やかなシェリー、プラムとミルクチョコレートがけのオレンジ、少しハーブ。 飲むとまろやかで甘い。プラムやアプリコットジャムのコクのある甘味、優しく引き締める渋味、少し若さもあるがまとまっている。 【Good/Very Good】 アベラワーか

続きを読む »
ニューリリース:トバモリー 2006-2017 11年 シグナトリー ウイスキーフープ向け #900152 64.3% の画像

ニューリリース:トバモリー 2006-2017 11年 シグナトリー ウイスキーフープ向け #900152 64.3%

トバモリー TOBERMORY 2006-2017 11yo SIGNATORY for THE WHISKY HOOP #900152 64.3% one of 596 bottles, 1st Fill Sherry Butt

シェリー感たっぷりでした。   トバモリー TOBERMORY 2006-2017 11yo SIGNATORY for THE WHISKY HOOP #900152 64.3% one of 596 bottles, 1st Fill Sherry Butt 香りは甘やかなこってりシェリー、強くアマレット、レーズンなどのドライフルーツ、カラメルソース、しっかりめのウッディネス、少し甘苦いハー

続きを読む »

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

タグ

寄付のお願い

運営にご協力ください