ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

まさにGMオールドシェリー:モートラック 1959&1960 GM ロイヤルウェディング

モートラック MORTLACH 1959&1960-1986 GM ROYAL WEDDING 40%

まさにGMオールドシェリーの十八番的な美味しさです。

 

モートラック MORTLACH 1959&1960-1986 GM ROYAL WEDDING 40%

香りはGM加水のオールドボトルらしい良いシェリー、強いイチゴジャムなどベリー感、裏打ちする程度にレザーやピート。
飲むと非常に滑らかで優しい味わい、陶酔感のある昔の良いシェリー、濃いが上品な甘味と優しい渋味。シェリー感が中心にあるが、フルーティにはドライフルーツなど乾くほど凝縮された印象はなくどこかみずみずしくフレッシュさも残している。

【Very Good】

GMが1986にボトリングした、アンドリュー&セーラのいわゆるロイヤルウェディング記念ボトル。
お約束通りお互いのヴィンテージの樽をヴァッティングしています。
当時のGMの良いシェリー樽の加水ボトルらしいシェリー感がしっかり感じられ、やや軽いですが陶酔感のあるボトルです。
非常にスムーズで美味しく、するすると飲んでしまいそうです。

このボトルは神楽坂のフィンガルさんでいただきました。

 

#モートラック (MORTLACH)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください