ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

近年リリース:ハイランドパーク 2003-2016 13年 オフィシャル デンマーク向け ダンネブロ808周年記念 #1933 60.3%

ハイランドパーク HIGHLAND PARK 2003-2016 13yo OB for 808TH ANNIVERSARY FOR DANNEBROG #1933 60.3% one of 648 bottles, Refill Butt

808周年は何か特別な意味があるのでしょうか。

 

ハイランドパーク HIGHLAND PARK 2003-2016 13yo OB for 808TH ANNIVERSARY FOR DANNEBROG #1933 60.3%
one of 648 bottles, Refill Butt

香りはしっかりシェリー、プルーンとチョコレート、ブドウの皮、ワックス、胡麻せんべい、強めのウッディネス。
飲むと力強く濃厚、プラムジャム、チェリーブランデー、クローブやハーブ、濃いめの甘味と渋味、淡いピート。

【Good/Very Good】

デンマーク向けにボトリングされた、ハイランドパークのシングルカスクシリーズの1本です。
ダンネブロ808周年記念と記載されており、これはデンマークの国旗のことのようですが、808周年という年に特別な意味があるのかどうかは不明です。
2003年ヴィンテージのリフィルバットで、2016年に約650本ボトリングされています。

リフィル表記ですが、のっけからしっかりシェリーカスクの影響を感じるモルトで、香りにも味わいにもしっかりと樽が効いています。

とはいえ過剰なウッディネスや渋味、サルファリーなニュアンスはなく、胡麻っぽさが個人的には少し気になりましたが一般的にはほぼ嫌味が無いと言えるシーズニングシェリーカスクの香味だと思います。

さすがのシングルカスクシリーズ。良い樽を選んでることが伝わってきますね。
 

#ハイランドパーク (HIGHLANDPARK)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください