ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

グレンロセス25年 オフィシャル リミテッドリリース 2007年詰め

グレンロセス GLENROTHES 25yo OB LIMITED RELEASE 43% 2007年詰め

艶っぽさのある素晴らしいロセスでした。

 

グレンロセス GLENROTHES 25yo OB LIMITED RELEASE 43%
2007年詰め

強く艶っぽい香り立ち、熟しきったオレンジ、プルーン、ドライフルーツ、若干グラノーラのシリアル感、バニラ、シナモン、紅茶やアメリカンコーヒー、飲むとマーマレードのコクのある甘味、熟した赤いフルーツ、ややクリーミーで粘性あり、少しハーブ、心地良いウッディネスと渋味が味を深めている、余韻にも熟したフルーツが長く残る。

【Very Good】

グレンロセス25年、オフィシャルのリミテッドリリースです。
2007年詰めですから1982あたりの蒸留と思われます。

加水らしくのっけから良い香り立ちですが、熟したオレンジやシェリー系の多彩で良いニュアンスが心地良く、全体的に何とも言えない艶っぽさを感じます。
飲むと香り以上に多彩で深みのあるフルーツ感が強く感じました。マーマレードのような深みのある甘味があり、樽由来の心地良い渋味も好印象です。
そして、良いグレンロセスに感じることが多いクリーミーさもありました。
加水らしいバランスの良さがありますが、加水と思えないほど濃い味で長い余韻が長く続きます。
80年代蒸留のスペイサイドモルトの中でも特に素敵なボトルのひとつになりました。

#グレンロセス (GLENROTHES)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください