ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

最近のリリース:トミントール 1967 46年 ウイスキーエージェンシー リフレクションズ

トミントール TOMINTOUL 1967-2013 46yo THE WHISKY AGENCY "Reflections" 47.6% one of 215 bottles, Refill Hogshead

超長熟のトミントール,飲んだ時の熟成感は相当でした。

 

トミントール TOMINTOUL 1967-2013 46yo THE WHISKY AGENCY "Reflections" 47.6%
one of 215 bottles, Refill Hogshead

香りは濃く煮出した紅茶、ミント、カモミール、アプリコットジャム、オレンジ、淡いエステリー、バニラクリーム、
飲むと柔らか、香り以上の熟成感、エステリー、洋梨、上品な甘味、良い酸味、ややクリーミーでオイリー、心地良い余韻。

【Good/Very Good】

ウイスキーエージェンシーから最近リリースされたリフレクションズというシリーズから,トミントール1967,46年の超長熟です。

香りからはアプリコットジャムやオレンジのようなフルーティさに加えてカモミールティーのような独特のニュアンスも感じられました。
正直,香りは良かったのですがエージェンシーの長熟らしさはそれほど感じないなと思いながら飲んでみると,香りから想像する以上の強い熟成感を感じるエステリー&フルーティがありました。
超長熟ですが過熟感はそれほど感じず,上品な甘味と酸味が心地良かったです。

60年代のニューリリースというと,トミントールがかなりの割合を占めるようになりましたね。
でも,苦かったり樽がきつかったりすることはなく,しっかり長熟感を感じさせてくれる良いニューリリースだと思います。

 

#トミントール (TOMINTOUL)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください