ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ロイヤルブラックラ 1979-1998 モルトマスターズセレクション 51.3%

ロイヤルブラックラ ROYAL BRACKLA 1979-1998 MALT MASTERS SELECTION 51.3%

大好きなハイランドモルトの香味でした。

 

ロイヤルブラックラ ROYAL BRACKLA 1979-1998 MALT MASTERS SELECTION 51.3%

香りはツンと刺激がありパワフル、素朴で旨そうな強い麦感、麦わら、オレンジ、バニラ。
飲むと刺激的だが舌に染み込むようなテクスチャー、素朴な麦の強い旨味、やや噛み応えあり、コクはあるが抑えられた甘味でキレが良い、心地よい余韻。

【Very Good】

モルトマスターズセレクションという聞いたことのないシリーズからロイヤルブラックラ1979。1998年のリリースでおよそ19年熟成です。

味付け感のないプレーンな樽感で、ハイランドモルトらしい素朴な麦感とその旨味が印象的なモルトでした。

強いコクもあるが甘味は引き締められていてキレがあり、刺激がありつつも染み込むようなこなれたテクスチャーもあって、嫌味がなく心地良い飲み心地も良かったです。

きっとボトリングしたてよりもだいぶこなれて飲み心地も良くなっているんだと思います。

決して複雑ではないモルトですが、飲みごろで大好きな香味です。

 

#ロイヤルブラックラ (ROYAL BRACKLA)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください