ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ロングモーン 1963-2003 GM 蒸留所ラベル

ロングモーン LONGMORN 1963-2003 GM Distillery labels 40%

期待通りの60年代ロングモーンでした。

 

ロングモーン LONGMORN 1963-2003 GM Distillery labels 40%

香りは強いシェリー、ブドウ感、ベリージャム、煮詰まった紅茶、ハーブ、飲むとスムーズな口当たり、ミントとブドウ果汁、トロピカルフルーツ、ほどよい渋味と酸味,果汁感のある心地良い余韻。

【Very Good】

GMの蒸留所ラベルから加水のロングモーン1963,およそ40年の熟成です。

60年代シェリーのロングモーンはGMから多くリリースされていますが,その多くに共通して感じられるブドウ果汁のようなフルーティとトロピカルフルーツが,このボトルにもしっかりと感じられます。
強いシェリーカスクの長熟モルトですが,加水ということもあってか渋味はほど良い程度に効いており深みを出しています。
この年代のGM加水シェリーのロングモーンは,スムーズな口当たりから余韻の最後まで心地の良いですね。
30年の蒸留所ラベルが終売になったこと,そして買いだめしておかなかったことが今さらながら非常に残念です。
 

#ロングモーン (LONGMORN)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください