ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ハイランドパーク 25年 オフィシャル 51.5% 2000年ボトリング

リッチで複雑なハイランドパーク。やはり美味しいですね。

 

ハイランドパーク HIGHLAND PARK 25yo OB 51.5%
bottled in 2000

香りはリッチで心地良いシェリー感が全体を覆うが支配的ではない、カラメル、チョコレートがけのドライオレンジ、紅茶、ドライナッツ、奥から蜂蜜、心地良いウッディネスと土っぽさとピート。
飲むと滑らかな口当たりから芳醇に広がる、プラムジャム、チョコレート、カラメル、蜂蜜感も残したコクのある強い甘味、キャラメリゼしたナッツ、少しアーシーさやレザー、リッチでピーティ、余韻は長い。

【Very Good】

ハイランドパーク25年オフィシャルボトル、このラベルの流通期間にはたくさんのロットがありますが、特にこのボトルは2000年のリリースとうっすらと刻まれています。

穏やかで良いシェリー感が全体を覆っており、シェリーカスクで長期熟成した感のある多彩な香味がありますが、それに加えてピートであったり蜂蜜感であったりナッティさであったりといったハウススタイルもしっかり感じられます。

瓶内でこなれ、さらに良い香味が出ているような印象もあり、飲み頃に差し掛かったような完成度も感じました。

非常に多彩な香味でリッチ、かつ一体感もあり、ハウススタイルもしっかりあって高次元でバランスした非常に美味しいモルトです。

 

#ハイランドパーク (HIGHLANDPARK)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください