ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:ロングモーン 1993 21年 ダグラスレイン オールドパティキュラー #DL10264

ロングモーン LONGMORN 1993-2014 21yo DOUGLAS LAING OLD PARTICULAR #DL10264 51.5% one of 246 bottles, REFILL HOGSHEAD

90年代スペイサイドらしい華やかさがありました。

 

ロングモーン LONGMORN 1993-2014 21yo DOUGLAS LAING OLD PARTICULAR #DL10264 51.5%
one of 246 bottles, REFILL HOGSHEAD

香りはスペイサイドらしい華やかさ、オレンジ、青りんご、バニラ、良い麦感、オーク、飲むとオレンジ、熟したアプリコット、バニラ、コクのある蜂蜜の甘味、少し生木っぽいエグ味もあるオーク。

【Good】

ダグラスレイン,オールドパティキュラーのロングモーン1993,21年熟成のシングルカスクです。

近年のスペイサイドのバーボンカスクにしばしば感じられる,オレンジやバニラ,青リンゴ,少しきつめで生っぽいエグ味も伴うオークが主張するモルトでした。
オーキーさにはやや引っ掛かりを感じましたが,コクのある甘味や全体的に華やかな雰囲気は悪くなかったです。

 

#ロングモーン (LONGMORN)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください