ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

スプリングバンク 1997-2016 19年 ケイデンヘッド ウェアハウステイティング 59.0%

SPRINGBANK 1997-2016 19yo CADENHEAD WAREHOUSE TASTING 59.0% Recharred Sherry Butt

 

SPRINGBANK 1997-2016 19yo CADENHEAD WAREHOUSE TASTING 59.0%
Recharred Sherry Butt

強い香味、ベリージャムやプルーン、シナモン風味の焼きりんご、黒糖入りのビターチョコ、焦げた樽材に伴うタンニンや渋味、フルボディでピートを伴うブリニーな余韻。

【Very Good】

リチャードシェリーバットのスプリングバンク。ケイデンヘッドのウェアハウステイティングでほぼオフィシャルボトルですね。
スプリングバンクの使うシェリー樽には賛否両論あるいろんなタイプがありますが、この特殊で強い樽感は好まれる愛好家が多く、「ワシには強すぎる」とポムじいさんみたいな感想になることもありますが私も大好きです。
第一印象でそれとわかるほど強い樽感と酒質で少し荒さもありますが、樽に酒質が負けておらず、逆に経年変化後の一体化した味わいが楽しみなタイプでもあります。
#スプリングバンク (SPRINGBANK)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください