ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

スキャパ 1989 18年 スコッチモルト販売 ディスティラリーコレクション

スキャパ SCAPA 1989-2007 18yo SCOTCH MALT SALES DISTILLERY COLLECTION 54.2%

優等生的な美味しいスキャパです。

 

スキャパ SCAPA 1989-2007 18yo SCOTCH MALT SALES DISTILLERY COLLECTION 54.2%

華やかで良い香り立ち、強いオレンジ、淡く桃やリンゴ、良い麦感、バニラ、飲むと度数のわりに強くない口当たりから芳醇に広がる、アプリコットジャムの甘味と心地良い酸味、麦の旨味もありバランスの良い味わい。

【Good/Very Good】

スコッチモルト販売さんが2007年にボトリングしたスキャパ1989,18年熟成。
そうえいばディスティラリーコレクションのラベルって何度か変わっていますが,このラベルは比較的短期間だった気がします。

香りは華やかで,強い柑橘系のフルーツに加えて桃やリンゴのニュアンスも感じられました。麦感とのバランスも良好です。
飲んでみても芳醇な味わいの広がりがあり,フルーツの甘味・酸味・麦の旨みがともに心地良く主張します。嫌味は全然感じません。
突き抜けているとまでは言えませんが,とても優等生的で美味しいボトルでした。
リリース当初にも飲んだ記憶がありますが,その時にはこんな美味しいとは思わなかったですね。
なんだかんだでもうボトリングから約7年も経っているんですね。早いもんです。
 

#スキャパ (SCAPA)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください