ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

スキャパ 1980-1995 15年 スコッチモルトウイスキーソサエティ 17.14 56.0%

スキャパ SCAPA 1980-1995 15yo THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY 17.14 56.0%

複雑ではありませんがこなれて飲みごろです。

 

スキャパ SCAPA 1980-1995 15yo THE SCOTCH MALT WHISKY SOCIETY 17.14 56.0%

香りはプレーンな樽感、こなれた風格、オレンジ、蜂蜜、滋味深い無骨な麦感。
飲むとこなれた柔らかい口当たりから広がる、じわじわと舌に染み込むテクスチャー、オレンジ、蜂蜜のコクのある甘味、滋味深い麦の旨味、味わいもプレーンで余韻は心地良く長め。

【Very Good】

スコッチモルトウイスキーソサエティから17番=スキャパ1980、15年熟成です。

プレーンな樽なのか味付け感がなく、香りからも味わいからも無骨で滋味深い麦感が強く感じられました。

香味は決して多彩ではありませんが、柑橘系のフルーツやコクのある蜂蜜っぽさもあり、ボトリングからおよそ20年で全体にこなれて染み込むようなテクスチャーを帯びていたのが非常に好印象でした。

きっとボトリング仕立てはもっと単調で飲みづらいタイプだったと想像されますが、今は飲みごろに差し掛かった私の好きなプレーン経年変化タイプです。

 

#スキャパ (SCAPA)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください