ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ラガヴーリン 1994-2008 14年 ウイスキーフェア “ヴァニラスカイ”

ラガヴーリン LAGAVULIN 1994-2008 14yo THE WHISKY FAIR 'VANILLA SKY' 53.3% one of 274 bottles

このあたりまでのウイスキーフェアは安定感抜群です。

 

ラガヴーリン LAGAVULIN 1994-2008 14yo THE WHISKY FAIR 'VANILLA SKY' 53.3%
one of 274 bottles

アプリコット、オレンジ、生のピーテッドモルト、潮、ピートはしっかり、海藻のヨードとスモーク、濃い蜂蜜の甘さとコク、スパイシーでヒリヒリする、結構ブリニー、リッチで旨い。

【Very Good】

VANILLA SKYと銘打たれたリンブルグウイスキーフェアのラガヴーリン。
厚みと旨みのあるアイラモルトらしいピート感に加え、熟したフルーツも感じられ、かなりリッチで美味しいボトルでした。
ラガヴーリンはオフィシャル以外のボトリングが少ないですが、ハズレが少なく正統派で美味しいものが多い印象です。
そんな中でも特に良い仕上がりではないかと思いました。

 

#ラガヴーリン (LAGAVULIN)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください