ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

グレンモーレンジ1981-1998 オフィシャル マネージャーズチョイス

グレンモーレンジ GLENMORANGIE 1981-1998 OB Distillery Manager's Choice 54.5%

マネチョ最初のリリースとのことです。

 

グレンモーレンジ GLENMORANGIE 1981-1998 OB Distillery Manager's Choice 54.5%

鼻に抜ける刺激を伴う鋭い香り、バニラ、オレンジ、パイナップル、少し桃、蜜、ほどよい植物感、強いが心地良い麦、度数のわりには口当たりの刺激は強くない、べっこうあめと蜂蜜の甘味、麦の旨味に溢れている、ややスパイシーで心地良い余韻。

【Very Good】

グレンモーレンジ1989、オフィシャルのマネージャーズチョイスです。
マネチョは何種類かでているようですが、これが最初の1本とのことです。

ちょっと前のモーレンジらしい、現行品のような華やかさより重みや深みが出たバーボンバレルの良い樽感が充実したボトルで、やや若い割にちょっと重層的な複雑さがあり、麦の旨みがかなり強く感じられたのも印象的でした。
さすがのマネチョです。
 

#グレンモーレンジ (GLENMORANGIE)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください