ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:ベンリアック1987 24年 オフィシャル ハイランダーイン向け

ベンリアック BENRIACH 1987-2012 24yo OB for highlander inn #5711 52.0% one of 257 bottles

今年のハイランダーインボトルはベンリアック1987でした。

 

ベンリアック BENRIACH 1987-2012 24yo OB for highlander inn #5711 52.0%
one of 257 bottles

香りはしっかりした麦感、オレンジ、バニラ、カスタードクリーム、ココナッツ、洋梨や桃のフルーツケーキ。飲んでもオレンジや桃、リンゴキャンディ、少しケミカルなニュアンス、やや粘性ある濃いめの甘味、わりとリッチで飲みごたえあり。

【Good/Very Good】

ベンリアック1987、ハイランダーイン向けのオフィシャルボトルです。
1987で25000円弱ですのでちょっと高いかなと思いましたが、結構売り切れ続出みたいですね。まぁ1987だと思うと高い気がしますが、オフィシャルのカスクストレングスで24年だったらそのくらいは普通な気もします。
自然に慣れてくるものと思っていましたが、ヴィンテージの感覚と熟成年数の感覚が全く合わないまま何年も経過しています。。。(笑)

さて、肝心のボトル内容ですが、80年代後半の蒸留としてかなり良いのではないでしょうか。ベンリアックに期待されがちなはっきりとしたトロピカル感や強い桃感があるわけではありませんが、麦感、フルーツ感、樽感がそれぞれしっかり主張して複雑ですし、ボディもあり味も濃いです。樽の記載はありませんでしたが、妙にまったりとリッチなリフィルバーボンホグスという感じの樽感でした。
さすがにかなり良い樽を選ばれますね。

#ベンリアック (BENRIACH)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください