ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:ベンリアック 1997-2016 19年 オフィシャル ウイスキーフープ向け #96957 56.0%

ベンリアック BENRIACH 1997-2016 19yo OB for THE WHISKY HOOP #96957 56.0% one of 203 bottles, BOURBON HOGSHEAD

欲しい桃っぽさもあり、フルーティで美味しいベンリアックです。

 

ベンリアック BENRIACH 1997-2016 19yo OB for THE WHISKY HOOP #96957 56.0%
one of 203 bottles, BOURBON HOGSHEAD

香りは熟したオレンジオイルやアプリコット、リンゴジャム、バニラ、奥からじわっとモルティと桃感、クリーム、リッチなオーク。
飲むと華やか、香りの多彩なフルーツに加えて強めの桃、バニラクリーム、フルーティな甘味と淡い酸味、良いモルティ、引き締めるオーキーなタンニン、スパイシーな余韻。

【Good/Very Good】

4月に頒布された、ウイスキーフープのベンリアック1997、19年熟成。
バーボンバレルのシングルカスクです。

良質なバレル熟成と思われ、オレンジオイルやクリーム、バニラ、そしてリッチなオーク感が香りからも味わいからも感じられます。
それでいて生木っぽさやエグ味が無いのが好印象でした。

そして、こちらは原酒由来と思われる桃っぽさも、特に味わいにおいてはしっかり目に感じられ、フルーティな甘味と酸味のバランスも良く、リッチなオークのタンニンが味を深めてもいて、詰め時に詰めた完成度の高いベンリアックだと思います。

 

#ベンリアック (BENRIACH)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください