ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ニューリリース:ボウモア 17年 オフィシャル ホワイトサンズ

ボウモア BOWMORE 17yo OB WHITE SANDS 43%

新しいシリーズでしょうか。悪くない近年ボウモアです。

 

ボウモア BOWMORE 17yo OB WHITE SANDS 43%

香りはらしいパッションフルーツとピート、ミルクチョコレート、アメリカンコーヒー、淡いウッディネスと焦げ感のある麦感、飲むと穏やかな口当たりからしっかりとトロピカルフルーツ、パッションフルーツに桃やパイナップル、フルーティな甘味、スモーク主体のピート、淡くオイリーでフルーティな余韻。

【Good/Very Good】

ニューリリースのボウモア17年オフィシャル,ホワイトサンズ。
今のところ免税向けのようですね。他の免税向けにNASが多い中、これにはきちんと年数表記があります。

逆算すると90年代後半の蒸留ということになりますが,そのころのボウモアらしい独特のトロピカルフルーツ感を中心としたフルーツ感が,香りにおいても味わいにおいてもメインで主張します。

2000年頃から目立って出てくる紙っぽさに近いニュアンスは無くはないのですが、ちゃんとフルーツの陰に隠れていて主張してきません。

なかなからしさと安定感のあるボウモアでした。
 

#ボウモア (BOWMORE)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください