ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

ラガヴーリン1992 14年 ウイスキーフェア‘VANNILA SKY”

ラガヴーリン LAGAVULIN 1992-2006 14yo The Whisky Fair ‘VANNILA SKY' 53% one of 297 bottles, BOURBON HOGSHEAD

やはりラガには厚みがありますね。

 

ラガヴーリン LAGAVULIN 1992-2006 14yo The Whisky Fair ‘VANNILA SKY' 53%
one of 297 bottles, BOURBON HOGSHEAD

蜂蜜とアプリコットジャム、ナッツ、生のピーテッドモルト、ピートしっかりでパワフル、魚介のダシ、粘性があり厚いボディ、濃い蜂蜜の甘味、リッチ、ややスパイシー、長い余韻。

【Good/Very Good】

ウイスキーフェアのヴァニラスカイと表記されたラガヴーリン1992。14年熟成。

ラガヴーリンらしいパワフルで重厚、リッチな味わいで、若いわりに複雑さも兼ね備えていました。
 

#ラガヴーリン (LAGAVULIN)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください