ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

珍しいスペック ロングモーン1974 19年 ケイデンヘッド

ロングモーン LONGMORN 1974-1993 19yo CADENHEAD'S Original Collection 45%

70年代蒸留の比較的短熟の加水ボトル。貴重な体験でした。

 

ロングモーン LONGMORN 1974-1993 19yo CADENHEAD'S Original Collection 45%

くすんだ草と埃っぽさ、蜂蜜、加水だが香りが開くのに時間がかかる、オレンジと桃、ハーブ、良い麦感、植物感、蜜の甘さ、わりとドライでスパイシー、余韻も長い。

【Very Good】

ケイデンヘッドの加水タイプ、オリジナルコレクションからロングモーン1974。
70年代蒸留の短熟、しかも加水のロングモーンはなかなか飲む機会がありません。

加水のわりには最初とっつきにくいこもった香りでしたが、時間とともにトロピカル感とまではいきませんがしっかりとフルーツ感がでてきます。
熟成が長くないためかフルーツ一辺倒ではなく、良い麦感や植物感もあり、加水ですがドライでスパイシーさも感じられ、余韻も長かったのが印象的でした。
第一印象と最終評価が大きく異なったモルトでした。

#ロングモーン (LONGMORN)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください