ストイックなドリンカーの日々 ~Drinker's Diary~

素敵なヴァリンチ ブルイックラディ1970 オフィシャルヴァリンチ

ブルイックラディ BRUICHLADDICH 1970-2001 OB Valinch #5081 45.5% one of 250 bottles, bourbon cask In celebration of The First Distillation of the re-opening of The Bruichladdich Distillery.

昔はこんな貴重なものもヴァリンチでやってたんですね。

 

ブルイックラディ BRUICHLADDICH 1970-2001 OB Valinch #5081 45.5%
one of 250 bottles, bourbon cask
In celebration of The First Distillation of the re-opening of The Bruichladdich Distillery.

粘性のありそうなまったりした香り、アプリコットジャム、熟したリンゴや桃、紅茶、少し樹液、クリーミー、リッチ、麦は奥にうっすら。
飲むと柔らかい口当たり、コクのある蜂蜜や煮詰めたアプリコットの甘味、非常に滑らかで粘性のあるテクスチャー。

【Very Good】

ブルイックラディ蒸留所で直接瓶詰しないと手に入らないヴァリンチのボトル。
これは1970年蒸留で、2001年にブルイックラディが再オープンしたのを記念した樽です。最初のころはこんなすごい樽も詰めてたんですね。

熟成によりカスクストレングスにしてはやや力強さが落ちていますが、ヴァリンチの記念ボトルに選ばられただけあって、当時のブルイックラディの美味しさがしっかり詰まった美味なボトルです。ベルベットのような滑らかで優しい口当たりから広がる濃厚な味わいが楽しめました。

詰めてきてくれた方に感謝です。

#ブルイックラディ (BRUICHLADDICH)

モルトウイスキーをこよなく愛する男です。
ボトルも買いますがコレクターではなく、あくまでドリンカーです。
自宅もしくは第2のマイホームである有楽町キャンベルタウンロッホさんで楽しく飲んでいることが多いですが、たまに調子に乗りすぎて後で後悔します。
でもそんな日々が私の人生を豊かにしています。

いちドリンカーとして考えるところがありブログを始めましたが、評価はあくまで私の好みに合うかどうかであり、それも私が飲んだタイミングでのものです。そのボトルの魅力・価値のすべてを判断できるものではないということをご了承ください。

レーティングに関しては、私がブログを始めるきっかけとなった「Drinker's Diary」を公開されていたTaylor Smissonさんに倣っています。

E:Excellent
VG:Very Good
G:Good
OK:Okay
B:Bad
VB:Very Bad
T:Terrible
I:Interesting

寄付のお願い

運営にご協力ください